セミリタイアにいくら資産があれば良いのか考察した結果【将来設計】

セミリタイアに必要な資産

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

セミリタイアしてもっと自分の人生を生きたい・・けどどうやって実現すればいいんだろう

会社員として働きつつも、人生をもっと自由に生きたいという方もいると思います。

筆者も同じように考え、どうしたらセミリタイアを達成できるかを考えました。

どうすればセミリタイアできるかを考えた過程と、必要と想定される金額をご紹介します。

セミリタイアにいくら資産があれば良いのか

結論からお伝えすると、この記事で考察したセミリタイアに必要な資産は以下のとおりです。

  • 1875万円~3750万円
  • 事業になる作品
  • 数年単位での準備

あくまで筆者が必要とする金額の場合ですが、ずいぶん幅がありますね。

この理由を順番に見ていきましょう。

筆者について

筆者は東京の外資系企業で働いている 30 代のサラリーマンです。

現在もらっている給料で生活はできているものの、もっと仕事以外で自分がしたいことに時間を使えないかと考え、以下のようにセミリタイアに漠然とした憧れを持っています。

  • 好きな時に好きな時間だけ働く
  • 自分の事業に集中する

セミリタイアすることは現実的なのか、どうすればできるのかを続きで考察していきます。

セミリタイアした後にはいくら必要?

セミリタイヤしたあとに必要な金額は人によって異なります。月に 10 万円でいい人もいれば、30万円ないとイヤだという方もいるでしょう。

生活レベルを上げれば上げるほど、セミリタイアが遠のいていくことは確実だと思います。

この金額を検討するにあたって、自分が1カ月にいくら使っているのかを把握しておくことは大事です。

いつも「お金がない・・」と思っていたとしても、調べてみると「これだけあればいいのか」と安心する材料にもなるためです。

一か月に使っている金額の出し方はサラリーマンが貯金するなら、節約する前にこれだけはやっておきたいにも書きました。

筆者の場合は東京での一人暮らしで一か月に 162,804円 を使っています。セミリタイアすればもっと家賃の安いところに引っ越してもOKだとすると、月 15 万円ぐらいが必要なお金と仮定できそうです。(働くのをやめると年金や保険も自分で払うことになるので、実際にはもっと必要です)

この月 15 万円を給料以外で得ていく方法として、以下の 2 つが大きな候補になります。

  • 株の配当金
  • 事業や副業による収入

※ほかにも「不動産所得」という道もありますが、かなりの勉強と時間を必要とするため候補からは外しました。

上の組み合わせで月 15 万円を得ることができればセミリタイアを達成できそうです。例えば以下のような配分です。

  • 株の配当所得で月 7.5 万円
  • 事業や副業で月 7.5 万円

それぞれどうやって得ていくのか、考察した内容を後述します。

株の配当所得を得るための方法

iPhoneで株価を見る

セミリタイアするにあたって、株の配当所得はメインの収入源として候補になるものです。

もし月 7.5 万円を得ようと思った場合、配当所得に約 20% の税金がかかるため税引前では年間 112.5万円の配当が必要です。これで税引き後に 90万円になる計算です。

  • 年利 3% で運用できると仮定
  • 112.5万円/0.03 = 3750万円の投資元本

上記のとおり必要な投資元本は 3750 万円です。これでは達成がかなり厳しいので、さらに利回りの高い株に投資した場合はどうでしょう。

年利 計算式 必要な投資元本
4% 112.5万円/0.04 2812.5万円
5% 112.5万円/0.05 2250万円
6% 112.5万円/0.06 1875万円

年利 6% まで行くとかなり高配当の株を選ぶ必要がありますが、必要な投資元本はだいぶ減りました。

投資に回すお金を少しずつ増やし、利回りが高い株に投資していくことで現実的に達成することも不可能ではなさそうです。

事業や副業で所得を得るための方法

アメリカ旅行の持ち物 iPad

株の配当金だけで月 15 万円を得ることができれば、真の不労所得だけで生活できます。

しかし先のほど例を見る限り、月に 15 万円もの配当を得るためにはそもそもの元本が大量に必要で難しすぎます。

ここを補っていくのが事業所得や副業です。事業と言っても以下のようなものから小さく始めることができます。

  • ブログで広告を貼ったり商品の紹介で収益を得る
  • YouTubeの動画の中の広告で収益を得る
  • ココナラのようなサイトで自分のスキルを売る(イラストを描く、パソコンを教える等)

ブログや YouTube では基本的には見に来てくれる人が多いほど収益は増えます。ブログの例だと月7.5万円の収益を上げるためには月間で 20~30 万回は見られる魅力は欲しいところです。

しかし今やブログの読者や YouTube の視聴者も広告は見慣れています。

読者の役に立つものや、欲求に先回りして答えるようなコンテンツの提供でなければ収益を発生させるのは難しく、お金を第一に考えると続けることも困難です。

「自分の作品」と呼べるものを育てて「自分が好きなこと×他の人にも役立つこと」をコンテンツにできれば、見る人も自分もハッピーになりつつ収益を得られるはずです。

セミリタイアの準備は会社員のうちからはじめておきたい

セミリタイアの方法論ばかりを書きましたが、最も大事なのは準備を会社員のうちから少しずつ始めておくことだと思います。

株式への投資も自分の事業も、短い期間ですぐに収益を得られる方法ではありません。以下のように少しずつ大きくしていく方法です。

  • 年月をかけて少しずつ投資の金額を増やしていく
  • 年月をかけて少しずつ自分の事業や作品を育てていく

とくに株への投資で一気にお金を入れるのはリスクです。筆者のように損をすることにもなりかねません。

特に注意したいのは準備もなく会社員をやめるのは大きなリスクだということです。

歴史に名を残すような会社を立ち上げた人たちですら、本業を続けながら起業したという例も多いです。

例えばアップルの共同設立者の一人であるスティーブ・ウォズニアックも以下のように例外ではありません。

スティーブ・ウォズニアックらは初代アップルコンピュータを発明したのち、一九七六年にスティーブ・ジョブズと共同でアップルコンピュータを設立したが、一九七七年までヒューレット・パッカードでエンジニアを続けていた。

あえて会社を辞めて退路を断つ・・という方法もありますが、やはりリスクは大きいと思います。

おわりに

この記事で考察した、毎月15万円を得るためのセミリタイアに必要な資産は以下のとおりです。

  • 1875万円~3750万円
  • ブログや YouTube などの事業になる作品
  • 数年単位での準備

実際には働かなくて済むところまで行くのは無理でも、「セミリタイアできるかも」という状態を目指すことで、精神的な安定感は違ってくるはずです。

セミリタイアするのも、余裕を持って本業に打ち込める環境にするのも人それぞれです。人生の価値観に合った選択をしていきたいですね。