※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。
Amazon Web Serviceではサービスの一つにAmazon Route 53という可用性と拡張性の高いドメインネームシステム(DNS)があります。
Amazon Route 53を利用する際、用意されている4つのネームサーバーを使用するのですが、ネームサーバーとして使うドメインに数字が含まれており、どうやら連番になっているようなのでいくつドメイン登録されているのか調べてみました。
Amazon Route 53で使うネームサーバー
Amazon Route 53を利用するため新しくホストゾーンを作成する際、以下のようなネームサーバーをドメインに設定する必要があります。
- ns-1945.awsdns-51.co.uk
- ns-1278.awsdns-31.org
- ns-370.awsdns-46.com
- ns-628.awsdns-14.net
数字の部分は作成したホストゾーンによって変わります。今回気になって調べたのはcom,net,org,co.ukドメインについて、awsdns-**の形式で既に登録されているものの数です。
ドメイン登録状況調査方法
awsdns-00からはじまり、どこまでの数字がドメイン登録済みかを調べます。com,net,orgドメインについてはお名前.comのドメイン一括検索で調査し、co.ukドメインについては1stRentalServerのドメイン一括検索ツールで調査しました。
※1stRentalServer でのドメイン一括チェックは現時点ではできないようで、以下は一括チェックできていた時点の情報です。
ドメイン登録状況調査結果
以下がドメイン登録状況の調査結果です。全部載せるとものすごく長いテーブルになってしまうので、数字を10個ごとにまとめています。
×・・・ドメイン登録済み
○・・・未登録(空きドメイン)
| .com | .net | .org | .co.uk | |
|---|---|---|---|---|
| awsdns-00~awsdns-09 | × | × | × | × |
| awsdns-10~awsdns-19 | × | × | × | × |
| awsdns-20~awsdns-29 | × | × | × | × |
| awsdns-30~awsdns-39 | × | × | × | × |
| awsdns-40~awsdns-49 | × | × | × | × |
| awsdns-50~awsdns-59 | × | × | × | × |
| awsdns-60~awsdns-69 | × | × | × | × |
| awsdns-70~awsdns-79 | × | × | × | × |
| awsdns-80~awsdns-89 | × | × | × | × |
| awsdns-90~awsdns-99 | × | × | × | × |
| awsdns-100 | ○ | ○ | ○ | × |
| awsdns-101 | ○ | ○ | ○ | × |
| awsdns-102 | ○ | ○ | ○ | × |
| awsdns-103 | ○ | ○ | ○ | × |
| awsdns-104 | ○ | ○ | ○ | ○ |
上記の表にあるとおり、awsdns-00~awsdns-99についてはcom,net,org,co.ukドメインすべてについて登録済みで、co.ukドメインのみ100~103も登録されているという結果でした。
全て合計するとAmazon Route 53のサービスのために404個ものドメインがAmazonによって取得されています!
まとめ
興味本位で調べてみましたがAmazon Web Serviceの中でもかなり本気度の高いサービスなのではないかと思いました。ドメイン登録料は年間1000円以下で、大量購入であればさらに安くなるものと思われますがどのように管理しているのかも気になるところです。
ちなみにawsdns-1などの一桁ドメインは登録されていないようでした。ちょっと登録しようかと思ってしまいましたが、サイバースクワッティング(ドメイン占拠)だと思われてしまうとやっかいなのでやめておきます。










